10時に電話しました

かなり長い保留
その間zidaneがお腹みせて甘えてきたので
電話を耳にあてながらzidaneのお腹ナデナデ。
カワイイ子

そして先生
「今6分割なんですよ。でもね受精の状態が悪かったから
移植しないほうがいいなぁ」
私「(分割してるならいいじゃんと思いつつ。。)
受精の状態が悪いってどういう意味ですか?」
先生「多精子受精なんですよ。精子が複数入っちゃってね」
私「(あ、聞いたことあると思いつつ・・)
2個とも多精子受精なんですか?」
先生「そうなんだよ。とりあえず夕方これる?説明しますので」
16時から病院になりました。
ネットで多精子受精について調べてみたら
卵子が未熟
精子の濃度が濃すぎると起こる など。
今回セロフェン9日間+FSH注射2回で
採卵2日前にはE2 1000を超えて
19ミリ前後が3個見えた卵ちゃん。
なのに1コ空砲。2個多精子受精・・

私にはセロフェンとFSHが合わないのか
そもそも卵子の質が悪いのか。
私が通ってる病院はテレビにもとりあげられたのですが
卵巣年齢検査というのをやっています。
去年の9月に受けたら卵巣年齢は34~37歳くらいと言われました。
それを聞いてさらに体外受精をする決心がついたのですが、
2回目の今回もこれにて終了です
スポンサーサイト